文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
午前/8:30~11:30
午後/14:30~17:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【肝硬変患者さんは身体障がい者の認定を 受けられる可能性がありますよ

肝硬変の患者さんで、
まだご存知のないかたも
いらっしゃるかもしれないと思い、
改めて
『肝硬変』と『身体障がい者の認定』について
概要を書きます。
(詳細は
三重県のサイト
https://www.pref.mie.lg.jp/SHOGAIC/HP/000124288_00001.htm
などを見てくださいね)
古くは、平成22年4月、肝機能障害の
Child-Pugh分類の3段階(A・B・C)のうち、
もっとも重篤な分類C(10点以上)の場合、
3ヶ月の治療、観察期間を経過しても
分類Cのままだった場合に認定を
受けられることになっていました。
(ただし、アルコール性肝硬変の場合は
半年以上の禁酒に成功していることが証明
されなければなりませんが)
その後、平成28年4月1日より認定基準が見直され、
分類Cよりやや軽い分類B(7点以上)も対象となり、
さらに1 級、2 級の要件も緩和され、
社会的サービスを受けられる内容も
手厚いものになっています。
『ちょっと重たい肝硬変の患者さんは
国が生活のヘルプをしますよ!』
って制度があるんです。
肝硬変の患者さんにとっては朗報ですね。
基本的には
患者さんからの自己申告から
申請の手順に進みます。
病院の肝臓外来にはポスターがあるんじゃないかな?
そして医師が作成する申請書
まあ、肝硬変は症状がでないかたも
多くいらっしゃいますので、
基準に達していても
『こんな制度!知らなかった』
と気がつかれるパターンもありますね。
まだ認定をうけていらっしゃらない
肝硬変患者さんは
一度主治医に相談してみては
いかがでしょうか?

2021年01月22日更新

非接触型体温計の補正?

昨今いろいろなお店の入り口に

『非接触型体温計🌡』

設置してありますね。

 

四日市消化器病センターの

職員玄関入るとすぐのところにあり

毎日の健康管理に役立ててます

この時期は外気温が低いから

(顔の温度も低くなるの)

でしょうか?

入ってきた時低く(35.9度)

出ていくときそれより高く(36.4度)なります。

 

いつも

『0.5度』ぐらいの差はあるので

出勤時の体温は+0.5度と

考えなければならないのでは?

2021年01月21日更新

うちのシロヒメウズラ さん
ついに卵をうんでくれました👏
保護色みたいになってますが
巣の外に産んだ卵を発見(赤い矢印)
2羽一緒に飼っているヒメウズラ の
少なくともどちらかはメスです。
美味しそうにたべてる
ユーチューバーさんの動画をみて
『ヒメウズラの卵をたべて見たい』
というところから今日まで
入札👉落札👉孵卵器で
3羽孵化させる👉ひよこさん育てる
👉成鳥になる👉生後11週目弱での出産
初めてのことで色々ありましたが
1羽の落鳥もなく育ちました。
(生きててもこの子たちはほとんど飛びませんが)
卵、拝借いたしま〜〜〜す🙏
冷蔵庫のニワトリ、並ウズラの卵と
一緒に手のひらに並べてみる
ヒメウズラの卵、やっぱりめっちゃ小さい。
あれ?それにしても落札したときの卵は
もうひとまわり大きかったような‥
「さ〜、誰が初めての卵を食べる?」
🙋‍♀️長女が初卵を食べることに
ちょうどホットサンド🥪作成中
ついでに目玉焼き🍳にしま〜す。
できた。
ティースプーン🥄に乗っかるぐらい😅
長女の口の中へ
私「お味は?」
長女「???、〝シュワシュワ〜〜〟って
口の中で全部溶けよった。
卵であることはわかったけど‥」
味見さえ難しいほど
小さい卵でした。

2021年01月19日更新