文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【病院食~2月の四日市消化器病センター~】

私が検食している2月の
四日市消化器病センター
病院食(常食、昼食)になります。

2月は短いですが、バレンタインデー❤️

節分👹、恵方巻きなどで

『きさらぎ』を感じる特別メニューが

いろいろありました。

 

栄養士さんや、調理師さんに

感謝していただきました🙏

 

3月は🎎とか🌸かな?

 

 

 

#病院食

#おいしい病院食

#管理栄養士

#如月

#特別メニュー

#脂肪肝

#透析食

#人工透析

#透析

#四日市

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

#四日市ヘルスプラス診療所

#楽しい病院

#助け合う病院

2025年02月28日更新

【年に一度の大腸検査 IN  四日市消化器病センター】

ご存知の方も多いと思いますが、

潰瘍性大腸炎という病気を患い

治療中です。

 

概ね経過は良好で、

現在は内服やお薬を注腸すれば

寛解が維持できています。

それでも『百聞は一見にしかず』ということであり、

潰瘍性大腸炎は大腸がんリスクもやや高めですし

年に一度の評価として

自分の病院で大腸内視鏡検査を

おこなっています。

 

 

前日の特別検査食は700kcal/日もなく

食いしん坊には、この低カロリーが

検査自体よりつらいところ

 

下剤とともに2L~3Lの

水を飲んで、腸を空っぽにします

スタッフさんも

空腹で弱っている検査待ちの私に

普段以上にやさしくしてくれます❤️

 

今日の施行医田代先生は、

愛知医大でIBD(炎症性腸疾患)グループ所属という

潰瘍性大腸炎は専門中の専門

互いに消化器内科専門医👨‍⚕️👨‍⚕️なので

リアルタイムにモニターを見ながら

『👉このあたりまで、炎症は改善してますね』

『じゃ、リアルダ💊は3錠ぐらいを

継続って感じですかね?』

といったディスカッションを並行して

検査が進行していきます。

 

 

検査自体はスムーズにおわりました。

結果、大腸がんはできておらず、

まだ、仕事できそうです。

 

 

大腸がんは、日本人が罹患する

総数第1位です。

 

症状がなくても、検査したほうが

将来後悔しないことになるかもですよ

 

 

#潰瘍性大腸炎

#大腸内視鏡

#大腸カメラ

#内視鏡専門医

#消化器専門医

#早期発見

#内視鏡技師

#大腸がん

#大腸癌

#勉強できる病院

#助け合う病院

#楽しい病院

#日本一働きやすい病院

#予防医療

#東京の医療を四日市で

#四日市消化器病センター

#四日市

#四日市ヘルスプラス診療所

2025年02月27日更新

【わたしのブログ最多出場のお店〜『Pizza bar Otto』さん〜】

中学時代の同級生と会うと

やっぱりこのお店へ🚶🚶🚶‥

四日市の中心にある

『Pizza bar Otto』さん

https://www.instagram.com/pizza_bar_otto/

わたしのブログでは最多出場🥇

今回は、あまり時間がなかったのですが

絶対寄りたいよねってことになり

 

これも絶対外せない

『はちみつ🍯とコショウのピザ』🍕

『カチョエペペ』というパスタ🍝を注文

達成感半端ない!

 

最後にオーナーの『たけちゃん』に

笑顔😄でお見送りもしていただきました🙇‍♂️

ごちそうさまでした🙏

これからも美味しいピザをお願いします👍

 

 

 

#PizzabarOtto

#カチョエペペ

#同級生

#四日市でいちばんうまい

#ピザ

#ピザ屋

#おいしいパスタ

#パスタ

#四日市市

#四日市

#東京の医療を四日市で

#四日市消化器病センター

#四日市ヘルスプラス診療所

#ヘルスプラス診療所

#勉強できる病院

#助け合う病院

#楽しい病院

#日本一働きやすい病院

2025年02月26日更新