四日市市生桑町に新しくできた
『スパゲッティーのパンチョ四日市生桑店』さん
東京を中心にだんだん地方に進出し
三重県に初出店のようです
四日市消化器病センターから
さほど遠くないため
さっそく気軽に行ってみました。
カレー🍛とかもありますが、
〝まずナポリタンを食べてくれ〟と
メニューの中心になっているようです。
食券制なので前払い。
〝大盛り無料〟🆓に惹かれますが、
事前に『大盛りはガチ危険⚠️』
と情報を得ていたので
普通盛りでオーダー
人とは違うことが好きな私が注文したのは
ミートソーススパゲッティー🍝
ちょっと懐かしく定番のテイスト
おいしく、無理なく完食しました。
ごちそうさまでした🙏
#パスタ
#パンチョ
#ナポリタン
#スパゲッティー
#四日市
#三重県
#四日市市
#勉強できる病院
#楽しい病院
#日本一働きやすい病院
#四日市消化器病センター
#四日市
#四日市ヘルスプラス診療所
#東京の医療を四日市で
#桑名市
2025年02月11日更新
受付やお会計などで、患者さんにお待ちいただく
四日市消化器病センターのアクセスプラザには
モニターが設置されていて、スライドショー形式で
昼夜問わずおしらせが流れています。
外来受診のシステムや
お願い事の告知🈲
WIFIのアドレス等🛜
順番に流れており、かなりの種類があるため
一回りにも結構時間がかかります。
四日市消化器病センターが力を入れているのは
分院の四日市ヘルスプラス診療所とともに
『予防医療分野🩺』
腰痛、頭痛、背部痛などで
重い病気がないかを調べるためのMRIの有効性。
検診時期の案内や、検診でひっかかった
高血圧、糖尿病、脂質異常症の
患者さんを対象とした
いわゆる二次検査といわれる
動脈硬化チェックエコー検査。
保健師さんや管理栄養士さんなどと共に
『やりっぱなし検診を0に』を目標とし、
予防医療チームからのお知らせとして
みなさんに啓発をしています。
お越しになった際の待ち時間には
ぜひごらんください🙇♂️
#やりっぱなし検診を0に
#保健師
#保健師さん大活躍
#保健師さん募集
#産業医
#保健師募集
#予防医学
#予防医療
#日本産業衛生学会
#高血圧
#保健指導
#特定保健指導
#検診
#健康診断
#生活習慣病
#脳梗塞
#心筋梗塞
#糖尿病
#MRI検査
#管理栄養士
#勉強できる病院
#楽しい病院
#日本一働きやすい病院
#四日市消化器病センター
#四日市
#四日市ヘルスプラス診療所
#東京の医療を四日市で
#桑名市
2025年02月10日更新
昨日のの四日市消化器病センター🏥
恒例の肝臓がんにたいする
肝動脈化学塞栓術(TACE)が2例行われました。
私の同級生でもある執刀医の浦城医師👨⚕️
肝臓がんカテーテル治療の経験も
豊富ながら、器用さもあり
治療の難しい症例でも、
なんとか打開する場面をみてきました。
肝臓がんは通常『肝動脈』の分枝から
栄養されるため、治療としてその栄養血管に
詰め物(塞栓物質)を注入して衰弱させます
薬を入れるためにがんの手前まで
カテーテル先端を進めなければならないのですが
中には、どうしてもできない場合があり
『そもそも治療を諦める』とか、
『正常組織にも入ってしまうのを承知で薬を入れる』
という2択になりがちなところ
今回、薬をいれる微妙な力加減で
〝がんを養う血管だけに薬を入れる〟
テクニックをみました。
文字で表現するのは、難しいのですが
あまりにすごかったので
どうしてもレポートしたくなってしまいました。
#肝臓
#肝臓専門医
#肝臓内科
#肝硬変
#肝臓がん
#肝癌
#TACE
#肝動脈化学塞栓術
#RFA
#ラジオ波焼灼術
#四日市
#四日市ヘルスプラス診療所
#三重県
#津市
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
#オペ看
#看護師
#新人看護師
#勉強できる病院
#助け合う病院
#楽しい病院
#日本一働きやすい病院
#丁稚奉公はいらない
#一年目から四番打者
#日本肝臓学会
2025年02月9日更新