入院される患者様、ご家族様へ
現在、新型コロナウイルス対策として入院患者様との面会を制限させていただいております。荷物の受け取り等詳しくは病棟にてご案内いたしますのでご相談ください。ご迷惑をおかけしますがご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
入院病棟には、胃腸肝臓・眼科病棟と、透析病棟があります。
透析病棟では病室での透析も可能になりました。
入院当日に入院受付を行います。
予約入院は、指定された時間(原則10時)までに次のものをご用意の上、アクセスプラザ入院窓口にお越し下さい。
※いずれも該当者のみとなります。
※入院誓約書の「保証人」は原則として別世帯でお願いいたします。
入院受付がすみましたら、病棟へご案内いたします。
※入院時に検査が必要な場合には先に外来にて診察させていただく場合があります。
また入院時の検査及び病棟の状況によって多少お待ちいただくことがあります。
※以下の書類をお持ちの方は、各病棟のスタッフステーションにご提出ください。
当院では患者様やご家族の負担を軽減するために、入院中に必要な日用品のレンタルをご利用いただけます。
●アメニティセットA,Bを申し込まれた方は、下記の日用品を必要な時に必要なだけご利用いただけます。
●オムツの持ち込みはできませんので、アメニティセットのご利用をお願いいたします。
●レンタルを利用されない方は次のものをお持ちください。(私物には氏名をご記入ください)
※ 手術を受ける方には、必要なものについて別途説明いたします。
※ 入院中に必要な日用品は、売店でもお求めいただけます。
※ お持ちいただいたものには、氏名をご記入ください。
※ 洗濯室のコインランドリーをご自由にご利用いただけます。
現在服薬中のお薬をすべて(他の病院や診療所のお薬、町の薬局で買ったお薬、インスリン、健康食品、サプリメントなども含む)ご持参ください。お薬手帳、薬剤情報提供書をお持ちの方はご提出ください。
1)患者間違いを防ぐために
・当院では本人確認のために、入院されましたらネームバンドを装着していただき、手術、検査、注射、
処置を行う際、お名前をフルネームで名乗っていただきます。そのため、頻回に確認させていただくことが
ありますが、ご協力をお願いいたします。
・病室への名札は、医療安全のために表示させていただきます。
2)転倒・転落事故防止のために
・患者さんは、入院環境の変化や病気やけがによる体力・運動機能の低下により、思いがけなく転倒や
ベッドから転落することがあります。安全な入院生活を送っていただくために、患者さんや家族の方々と
一緒に転倒・転落防止に努めますので、ご協力をお願いいたします。
※感染防止のために、大勢での面会や小さなお子様連れ、ペット同伴での面会はご遠慮ください。
ただし、「身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)」同伴での面会は受け入れています。
※発熱や感冒症状のある方は面会をご遠慮ください。
※病室に入室の際は、手指消毒などご協力をお願いすることがあります。
※インフルエンザ流行時にはマスクの着用をお願いします。
保険が適用にならず自費診療になる場合がありますので必ず事前にご相談ください。
他の医療機関で受診等の予定のある方は、受診先医療機関や薬局に提出していただく書類が
ありますので必ず病棟看護師にお申し出ください。
ナースコールはベッドの上部にあります。また、トイレや浴室には緊急呼び出しボタンを設置しています。
ご用の際は、遠慮なくボタンを押してください。
入院中はいろいろな検査が行われます。
施行前に主治医、看護師が検査内容についてご説明いたします。
検査の内容により、あらかじめご本人(あるいはそれに代わる方)の「承諾書」をいただく場合がありますので印鑑をお持ちください。
検査に先立ち、処置(絶食、食事待ち、下剤服用、浣腸、安静)をお願いすることがありますのでご協力ください。
検査物(尿、大便、痰など)は指定の日時に指定の場所にご提出ください。
検査についてご質問などがありましたら、ご遠慮なく主治医またはスタッフにご相談ください。
手術が必要な場合はその内容について、ご本人、ご家族(あるいはそれに代わる方)に主治医からご説明いたします。手術の必要性、内容についてご理解、ご承諾をいただけましたら、「手術承諾書」にご本人とご家族(保護者)の署名・捺印をお願いいたします。
食事時間は朝食7時30分、昼食12時、夕食6時です。お茶は食事の前にお配りいたします。
祭事にあわせて行事食をお出ししております
行事食献立(例) | |
---|---|
1月 | お正月(三が日、おせち料理)、七草粥 |
2月 | 節分 |
3月 | ひな祭り |
5月 | 子どもの日 |
7月 | 七夕、土用丑の日 |
9月 | 栗ご飯 |
10月 | お月見、ハロウィーン |
12月 | 冬至、クリスマス、大晦日(年越しそば) |
硬いものや嗜好上どうしてもたべられないもの、または主食をパンや粥に変更する等、主治医の許可のもと可能な範囲で要望をお受けします。ただし、治療の妨げになるような場合、すべてのご希望に添えないことがありますのでご了承ください。
患者さまの病状に応じた食事をお出ししているため、食べ物や飲み物を持ち込み、飲食されますと治療の
妨げとなる場合がありますのでご遠慮ください。
医師の指示がある場合は、管理栄養士が食事療法についてお話しします。また、退院
後の食生活に関するご相談もお受けいたします。
栄養相談を希望される方は、担当医師又は看護師にお申し出ください(予約制)。
胃腸肝臓眼科病棟 | 透析病棟 | ||
---|---|---|---|
1stルーム | 110号室 | 個室 | 131~134号室 |
2ndルーム | 101~109号室 111~116号室 |
4人部屋 | 135~138号室 |
3rdルーム | 117~120号室 | ※各病室内で透析を行うことができます |
※入院当日の病室状況等により、病棟・病室がご希望に添えない場合があります。
また、入院中患者様の病状変化や病棟運営上の都合などにより、お部屋の変更をお願いする場合がございますのでご了承ください。
※付き添いをされる方は付き添い許可申請書に署名が必要です。病棟スタッフまでお申し出ください。
付き添い者の簡易ベッド・布団・食事を有料にてご利用いただけます。
病室のタイプ別に次の個室利用料が発生します。
※入院食のキャンセルが必要な時は前日までにお申し出ください。
面会時間は、午後8時までです。
※患者様のプライバシー保護の観点から外部からの電話による患者様に関する問い合わせや取り次ぎには原則応じておりません。
カード自動販売機設置場所・・・売店及び胃腸肝臓眼科病棟スタッフステーション前
電気製品をご使用の場合は、乾電池での使用範囲内でお願いいたします。
やむを得ず電気製品を使用される場合は、病棟スタッフへご相談ください。
公衆電話がロビー、スタッフステーション前にありますのでご利用ください。
ただし、起床前や消灯後のご利用は、他の患者様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
院内での飲酒は固く禁じています。
院内及び病院敷地内は全て禁煙です。
当院では、患者さまに安心して医療を受けていただくために、安全な医療・看護・介護を提供するとともに、
患者さまの個人情報の取り扱いにも万全の体制で取り組んでおります。
当院では患者様の個人情報を別記の目的で利用させていただくことがございます。
これらの目的以外に利用の必要が生じた場合には、改めて患者さまの同意をいただくことにしております。
当院では患者様の個人情報の開示・訂正・利用停止につきましても個人情報の保護に関する法律の既定に従いすすめております。
1.院内での利用
・ 患者様に提供する医療サービス
・ 医療保険事務
・ 入退院などの病棟管理
・ 会計、経理
・ 医療事故などの報告
・ 患者様への医療サービスの向上
・ 院内看護、介護など実習への協力
・ 医療の質の向上を目的とした院内症例検討、研究
・ その他、患者様に係る管理運営業務
2.院外への情報提供として利用
・ 他の病院、診療所など各医療関係者との連携
・ 他の医療機関からの照会への回答
・ 診察などのため外部医師などに意見助言を求める場合
・ 検体検査業務の業務委託
・ ご家族への病状説明
・ 保険事務の委託
・ 審査支払機関へのレセプト提供
・ 委託を受けた健康診断の事業者などへの結果通知
・ 審査支払機関または保険者からの照会への回答
・ 医師賠償責任保険などに係る、専門団体、保険会社への届出
・ 匿名化を行った上での、診療目的外の医学研究
・ その他患者様への医療保険事務に関する利用
3.その他の利用
・ 医療介護などの業務維持、改善のための基礎資料
・ 外部監査機関への情報提供
※上記のうち、他の医療機関、介護関係事業者などへの情報提供などについて同意しがたい事項がある場合にはその旨を申し出てください。
※申し出がないものについては、同意して頂けるものとして取り扱わせていただきます。
※これらの申し出は、後からいつでも撤回および変更することができます。
入院費は、入院診療費と食事にかかる費用の自己負担額に、個室利用料、文書料(診断書)など
当院で定めた料金に基づいて算定した額を合算した金額になります。
入院診療費とは別に食事負担金をご負担いただきます。
市町村民税非課税世帯の方及び老齢福祉年金受給者の方で、ご加入の保険者(老人の方は市町村)発行の「標準負担額減額認定証」をお持ちの方は、食事の負担額が減額されますので、
入院手続きの際に入退院受付へご提示ください。
なお、ご提示がない場合は、一般の方と同様の取り扱い(1食 460円)となります。
入院費は毎月月末で締め切り、翌月の10日前後に入院費のお知らせを各病室にお届けします。
入院費のお知らせが届きましたらアクセスプラザに設置しています自動精算機又は、会計窓口でお支払ください
退院日までの入院費を精算し請求書を発行します。会計計算が出来次第、事務職員より入院費のお知らせを各病室にお届けします。入院費のお知らせが届きましたら自動精算機又は会計窓口でお支払ください。(会計窓口取扱い時間 平日8:30~17:30)