今更ですが、ネッツノヴェル三重 32号車
インタープロトシリーズシリーズチャンピオン🏆
おめでとうございます👏
https://www.as-web.jp/domestic/891352?all
そしてご存知の方も多いと思いますが
坪井翔選手
お幸せに💐
その〝チャンピオンカー🚗💨〟
ネッツノヴェル三重 32号車には
なんと
四日市消化器病センター🏥のステッカーが
貼ってありますよ!
ネッツノヴェル三重さんをはじめ
関係者の方々
嬉しいです😭
ありがとうございます🙇♂️
そして
KYOJOシリーズチャンピオンに輝いた
沖縄出身の翁長実希選手
今年のTGRラリーチャレンジ茅野でお会いした時は
『なんか2位ばっかりで盛り上げ役って言われちゃって』
ってちょっぴり寂しそうにお話されてましたが
なんのなんの、今年はぶっちぎりチャンピオンでしたね
すごいです😵
おめでとうございました👏
#インタープロト
#ネッツノヴェル三重
#GRgarageYokkaichi
#GRガレージ四日市
#トヨタカローラ三重
#坪井翔
#永井秀貴
#沖縄
#KYOJO
#翁長実希
#チャンピオン
#お幸せに
#TGRラリーチャレンジ
#四日市
#四日市消化器病センターCVTヤリス
#四日市消化器病センター
#消化器病センター
#東京の医療を四日市で
2022年12月19日更新
四日市ではありません
福井県福井市福井駅です。
海鮮丼たべました(写真とりわすれた)
めっちゃうまい!
日本海の海の幸は違うね!
雪というか
小石が車に降ってきたみたいに
激しい音がします
あられ?
ひょう?
#福井
#海鮮丼
#雪
#雹
#霰
#四日市
#三重県
#四日市消化器病センター
#消化器病センター
#四日市ヘルスプラス診療所
#ヘルスプラス診療所
#東京の医療を四日市で
2022年12月18日更新
土曜日の四日市消化器病センター
いつものように
肝臓がんに対する
肝動脈化学塞栓術(TACE)
ラジオ波焼灼術(RFA)
が行われております。
前回もそうでしたが
以前のOP風景とかわっています
なんでしょうか?
ちょっとわかりにくいですが
術衣(オペ着)が
ディスポ(使い捨て)から
滅菌洗濯になりました。
メリットはゴミ削減
そして
いまや病院では当たり前
コスト削減
概して、執刀医や
オペ看さんたちには
評判がいいものの
暑がりの私が
被曝防止の鉛入りプロテクターをつけて
その上からこの術衣はけっこうな暑さ
冬はまだいいけど夏はどうだろう?
そうか‥ふふふ
まあ、来年の夏までに
直接介助の看護師さんが育って、
私が、涼しい格好で遠巻きに見てるだけになれば👍😅
さあ、みんな頑張ったところで
術後スイーツは
『恐竜発掘プリン』
プリンを食べ進めると
中から恐竜がでてくるというもの
恐竜🦕と越前がに🦀で有名な福井のお土産として
大量にGET
プリン🍮食べながら
けっこう盛り上がる
『あ、これ?』
意外にあっけなく掘り出される
ちゃんとした(チョコレートの)恐竜
看護師さんや技師さんたち
おしごと終わったのに、
発掘というお仕事をさせて
ごめんなさい🙇♂️(笑)
#やりたい仕事
#三重県
#桑名市
#いなべ市
#鈴鹿市
#消化器病センター
#四日市
#東京の医療を四日市で
#四日市消化器病センター
#看護師
#オペ看
#RFA
#ラジオ波凝固療法
#ラジオ波焼灼術
#TACE
#肝動脈化学塞栓術
#肝臓がん
#肝硬変
#肝臓専門医
#肝臓
#肝臓学会
#福井
#恐竜
#恐竜発掘
#恐竜発掘プリン
2022年12月17日更新