文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【日本肝臓学会東部会 in 仙台のミニレクチャー】

12月6日 宮城県仙台市で行われた

『日本肝臓学会東部会』

 

その時のレポ👇( FB インスタ HPブログ)

https://www.facebook.com/yokkaichishoukakitgrrally/posts/pfbid02cCk6mKRPYGZ5haRgVYJ4pGJ7exqaRQKQkkGMFNTWjvpzUPAZNgSCRaVLd8vxuaFl

https://www.instagram.com/p/DDPJRqMz4vG/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

https://www.yokkaichi-shoukaki.com/blog/14425/

勉強してきてくれた看護師さんが

四日市消化器病センターのスタッフさんに

内容を伝達する『ミニレクチャー』

を開催してくれました。

この二人の看護師さんは

臨床現場でも、肝臓がんや

肝硬変といった肝臓の症例に

相当数携わり

今回はステップアップして

基礎編ではなく各論を

紹介することになりました。

 

例えば

食道静脈瘤破裂予防に、糖尿病薬の

SGLT-2阻害薬の内服が有効

SGLT-2

脂肪肝の改善にも

糖尿病薬のセマグルチド💊が有用

四日市消化器病センターでは

肝硬変に対する腹水に対し、

アルブミン点滴➕利尿剤、

腹水穿刺濾過濃縮再静注(CART)

など多く行いますが、

腹水の色から、

原因や状態を推定できること

腹水

腹水を抜いたあと注意すべき偶発症の事例紹介

 

こんなようなトピックな話題をわかりやすく

紹介してくれました。

スライドの紹介も原稿をよまず、

画面を見ながらの説明

 

知識のみならず、プレゼン能力👩‍🏫の向上も

目を見張るものがありましたよ👏

 

 

#肝臓専門医

#肝臓

#看護師

#診療看護師

#日本肝臓学会

#肝臓がん

#脂肪肝

#肝硬変

#腹水

#CART

#セマグルチド

#糖尿病

#食道静脈瘤

#肝炎

#四日市

#四日市市

#桑名市

#三重県

#仙台

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

2024年12月27日更新