11月29日と30日に
兵庫県神戸市で行われた
『日本フットケア・足病医学会』
(通称フットケア学会)に参加して、
勉強してきた看護師さんや、技師さんが
伝達ミニレクチャーを開いてくれました
透析患者さんに多い足病変を
早期に発見し治療する重要性
爪のケア方法
四日市消化器病センターでは
すでに導入されていますが
『フィラピー』や壊疽の陰圧療法
LDLコレステロールや
フィブリノーゲンを除去する
『レオカーナ』が
よく使われている状況
多岐にわたる盛りだくさんの内容
いっぱい勉強してきてくれました。
透析患者さんの足を大事にして
快適な透析生活を過ごしていただくため
しっかり知識をつけて
日常診療にいかしていきましょう
#透析
#人工透析
#フットケア
#壊疽
#下肢切断
#BSスパンゲ
#看護師
#巻き爪
#四日市市
#いなべ市
#四日市
#桑名
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
#四日市ヘルスプラス診療所
#足と血管を大事にして快適な透析
#長生きできる透析
#フィラピー
#レオカーナ
2024年12月28日更新