文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【日本肝臓学会東部会 in 仙台に参加しています】

宮城県仙台市です。

日本肝臓学会東部会に参加しています。

https://site2.convention.co.jp/jshe45/

セントレアからIBEXエアラインさんの

飛行機であっという間に仙台空港に到着

今回は、肝臓がんチームとして

TACE(肝動脈化学塞栓術)や

RFA(ラジオ波焼灼術)

MWA(マイクロ波凝固術)

で活躍中のオペ看さんや

胃腸肝臓病棟の看護師さんも

参加しています。

特に、肝硬変患者さんの

マネージメントを中心に勉強しました。

 

食道静脈瘤破裂防止のために

糖尿病薬のSGLT2阻害剤を活用したり、

 

かゆみの強い肝硬変患者さんに対する

アセスメントとアプローチ

 

腹水穿刺を行なった患者さんの偶発症や、

同日に大量のアルブミン製剤を投与する意味

 

TACEやRFAを行なったあとの

肝機能の低下を予防できるか?

 

このような術後問題点の軽減に対する

ヒントを掴んだ感じです。

 

 

学会で勉強した後は仙台市中心街へ

市内の公園では、こんなイベントが

『仙台クリスマスマーケット2024』

大きなスノードームや

クリスマスイルミネーションが見事

 

看護師さんたちは、

『かわいい〜』を連発し、

オリジナルマグカップで

あったかいココアを注文

私もつられてマグカップ付き

ホットコーヒーを買っちゃいました。

 

 

しかし、仙台市内の銀杏並木や

紅葉がピークを迎えており

秋?冬?どっち?という

不思議な感じを味わいました

#サルコペニア

#肝炎

#C型肝炎

#肝硬変

#肝臓内科

#肝臓

#肝臓専門

#日本肝臓学会

#肝臓がん

#ラジオ波焼灼術

#肝動脈化学塞栓術

#保健師

#看護師

#勉強できる病院

#日本一働きやすい病院

#四日市ヘルスプラス診療所

#四日市

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

#日本肝臓学会東部会

#肝臓リハビリテーション

#仙台市

#IBEX

#仙台クリスマスマーケット

2024年12月6日更新