文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【防災の意識を持ちましょう〜災害時の食事について〜】

東日本大震災や能登半島地震の教訓を生かし

災害時の情報共有として

栄養課のスタッフさんが、

『災害時の食事について』というテーマで

勉強会を開いてくれました。

三重県は今の所、日本で一番長い時間

地震がないという記録を続けています

35FC1B52-511B-48DA-B86B-085E5E921C63

一方で、東南海地震の際は

大きな揺れや津波の到来も予想されています。

何が一番困るのか?

非常食のありか?

容器のいらない非常食とは?

 

 

サンプルの試食会が行われ

概ね、非常食とは思えないと好評

食事は最初の『生命線である』

ということを意識したいものです。

非常に勉強になりました

ありがとうございました。

 

#三重県

#東南海地震

#非常食

#管理栄養士

#勉強できる病院

#助け合う病院

#楽しい病院

#日本一働きやすい病院

#友愛トピア

#四日市ヘルスプラス診療所

#四日市

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

2024年12月26日更新