文字サイズ:
小
中
大
〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日
ホーム
新着情報
診療科情報
胃腸内科
肝臓内科
糖尿病内科
眼科
人工透析内科
整形外科
リハビリテーション科
内視鏡内科
各種健診・人間ドック
診察案内
外来のご案内
入院のご案内
面会時間のご案内
外来担当医表
休診のご案内
送迎サービス
病院案内
病院長挨拶
施設概要
一般事業主行動計画
連携施設
ユニフォーム紹介
自動販売機
厚労省が定める掲示事項
アクセス
採用情報
採用情報
奨学金制度
福利厚生
お問い合わせ
医師ブログ
左手の痺れのため頸椎MRIを撮りました
左手の痺れが気になり、
四日市消化器病センターで
今回は『頸椎のMRI』を撮影
結果
『頸椎症』という病気
簡単に言えば
頸椎の椎間板の変性や
靭帯が厚く硬くなることなどにより、
神経根や脊髄が圧迫され、
頚や肩の痛みや、
腕や手のしびれを生じます。
理学療法士さんが言うには
首を後ろに反る動きもよくないらしい‥
基本的には自然治癒する疾患のようです。
#肩の痛み
#手のしびれ
#頸椎症
#MRI
#整形外科
#四日市
#消化器病センター
#四日市消化器病センター
#椎間板ヘルニア
#頸椎症性神経根症
2021年01月9日更新
前の記事へ
次の記事へ
月別アーカイブ
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2019年7月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
ブログ最新投稿
【スタッフさんからタイ旅行のお土産をいただきました】
【安全衛生委員会 衛生講話〜食中毒対策〜】
【保々中学校生徒さんの職場体験実習が行われました】