四日市消化器病センターから国道365号線を北に700メートル
分院『四日市ヘルスプラス診療所』
現在は、企業様の健診や予防接種など
予防医療の全線基地としての役割を果たしています。
4月から(正式には4月2日)から、以前のように
透析センターを再稼働させていただくことになりました。
今日はその準備など、受け入れ態勢の
確認にやってきました。
臨床工学技士さんや看護師さんが
スムーズな透析治療ができるようにと
機械などの調整に来てくれていました。
なんといってもこの四日市ヘルスプラス診療所の透析は
全室『半個室透析』と、USB、TV付きリクライニングチェアーが名物
これは、航空会社のファーストクラスをイメージして設計されています。
快適な透析はもちろんのこと、個人のプライバシーをまもりながら
バイタルなど状態観察もおこないやすいという、設計思想がもとになっています
すでに、月水金の午前サイクルの方が予約されており
体制がととのいしだい、午後サイクルと火木土にも広げていく予定です。
定員は39名になります。
新しい施設のパンフレットもまもなく完成いたします。
ご興味のあるかたは見学も受け付けていますよ。
お問い合わせは、本院の
『四日市消化器病センター』まで
#四日市
#四日市ヘルスプラス診療所
#ヘルスプラス診療所
#CKD
#慢性腎不全
#慢性腎臓病
#腎臓内科
#腎臓外来
#腎臓専門
#送迎あり
#人工透析内科
#腎臓内科
#東京の医療を四日市で
#高リン血症
#人工透析
#透析
#フットケア
#足と血管を大事にして快適な透析
#長生きできる透析
#新人看護師
#勉強できる病院
#助け合う病院
#楽しい病院
#四日市消化器病センター
#看護師
2025年03月19日更新