文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【四日市消化器病センターで働いてくれていた看護師さんを訪ねて〜鳥取土産編〜】

昨日のブログからのつづきです

 

鳥取で活躍中の

元四日市消化器病センター看護師さんを訪ねる旅も

色々ありながら無事戻ってきました。

 

やはり鳥取といえば『砂丘』でした。

お土産も『砂』をキーワードにしたものが

多くなっています。

 

まずは『Totto Purin』さん

https://tottopurin.com/?srsltid=AfmBOoqPjKF1wW5U_uQaZSN2NVuXB2QzuW_opG2O_Uo0D4cwNAmoiBcJ

このお店では、梨プリン🍐も売っていますが、

名物は『砂プリン🍮』

袋に入っている『砂』をふりかけて

いただきます。

 

なるほど、この砂は『カラメル粉末』でした。

 

ざくざくとした食感が

甘い砂を食べている錯覚。

 

とろとろプリンとの対比を狙ったものですね。

面白い!

 

意外に上品なお味で、2〜3個一気にいけそうです。

 

 

次は『砂たまご』

https://sakyu.gr.jp/products/82?srsltid=AfmBOopg-mSKVes1fWIaPD0sPwvakoQudzXAhj_l0WesdmagxoIJ1Q1J

これは高温の鳥取砂丘の砂で蒸し焼きしたもの

剥くと焦げ色になっている

 

筋肉質にかわった白身の食感が独特

気に入りました!

 

そもそもたまごが大好きですが、

思わず3個一気喰い🥚🥚🥚

 

 

さらに『すなばコーヒー☕️』さん

https://sunaba.coffee

鳥取で軽食喫茶を展開するコーヒーチェーン店

少し前

『鳥取に『スタバ』はないが『すなば』ならある』

ということで有名になったらしい。

(今は鳥取にスタバもあるそうです)

 

名物の『砂焼きコーヒー』を注文

香りがよく『コーヒーらしいコーヒー』

(なんと下手な表現🙇)

 

お土産用も購入し早速自宅でも

味わっております。

今回の土産は全て〝あたり🎯〟

まだまだ、奥が深そうな鳥取ですが

まさに、美味しいとこどりの2日間になりました。

 

一緒に行ってくれた皆さん、ありがとう。

そして、鳥取県のみなさん、ありがとう!

#鳥取

#鳥取砂丘

#すなばコーヒー

#砂焼きコーヒー

#コーヒー好き

#砂たまご

#砂プリン

#鳥取土産

#看護師

#新卒看護師

#新人看護師

#仲良し看護師

#四日市消化器病センター

#四日市ヘルスプラス診療所

#四日市

#東京の医療を四日市で

2024年09月25日更新