四日市消化器病センターの事務員さんが
一日限定の浴衣👘で受付を行いました。
本日お越しになった患者様や、
胃がん検診、人間ドックなどのご利用者様
そして、通院されている透析患者様には
四日市消化器病センターオリジナルうちわ
と
アクエリアス経口補水液を差し上げました。
これは、昨今猛烈に夏が暑くなった日本では
熱中症が頻発します。
熱中症になってしまったら
『涼しいところへ運び、うちわで扇ぐ』
『経口補水液を摂取していただく』
など初期治療を知っていただく
啓発活動の意味がございました。
なお、色々ご意見もあると思いますが、
今日は私の外来日で、浴衣で診療しました。
お見苦しいうえに
本来は業務上適切な姿ではありません。
でも今日だけはお許しください🙇♂️
一方で
日本在住外国人の私の患者様が
『浴衣、いいですね👍』
と大変褒めていただき、
顔出しとSNS掲載OK 🙆♂️とのことで
一緒に写真🤳を撮りました。
#七夕
#浴衣
#熱中症
#透析
#人工透析
#外国人
#消化器内科
#足と血管を大事にして快適な透析生活
#検診
#健康診断
#胃がん検診
#人間ドック
#胃カメラ
#四日市
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
2023年07月7日更新