四日市消化器病センターCVTヤリスは
C-4(チャレンジヤリスクラス)
9台中7位完走
👏👏👏
すばらしい‥‥
夕食は、ご褒美のカニ丼を食べてます
たけ選手は初めてのドライバーでしたが
ところどころ、見事なコーナリング🚗💨〜がきまり
とても気持ちよかったようです👍
『ラリーめっちゃ楽しいし、また出たい。
すごく初心者にやさしいコース設定で
それも嬉しかった』
と興奮気味に話してくれました。
1年前はラリーのラの字もしらなかった若い女性が
あっさり〝ラリーのとりこ〟になってしまったようです。
おがわ選手も、今回2回目のコドライバー(ナビ)でしたが
たけ選手から
『コースロストもなく、案内のタイミングもばっちり』と、
前回の茅野ラリーから
ドライバーとコドライバーを入れ替えてみましたが、
どちらも十分機能することが判明。
今後は、選手の得意不得意や
より多くの応援をもらえそうな
出身地優先のエントリーを考えるなど
たくさんの作戦が取れることに
手応えを感じました
そして、この福井県勝山市のみなさんの
熱気♨︎がすごかった😲
TGRパークなどのイベント会場に
10000人が訪れたとの発表がありました。
このラリーを支えていただいた
すべての方に感謝です。
また、ぜひ来年も福井でのラリーを
開催してくれると嬉しいですね。
#四日市消化器病センターラリー部
#フットケア
#ネッツノヴェル三重
#GRガレージ四日市
#ラリチャレ
#TGRラリーチャレンジ
#フットケア
#おがわゆき
#足陽
#たけなつき
#看護師
#四日市
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
#ラリーチャレンジを三重で
#四日市消化器病センターCVTヤリス
#ラリードライバー
#女子ラリードライバー
#福井県
#勝山市
2023年05月21日更新