滋賀県高島市です。
TGRラリーチャレンジが
滋賀県で開催されるのは
初めてかな?
夕方、いつもより早めに
仕事を終えることができた🙌
観光気分で三重から
鈴鹿の山⛰の峠を越えて
近江の国を満喫
せっかくなので
美味しいものの探索開始🕵️♂️
多賀大社⛩で
『糸切り餅』をGET
〝とろっとろ〟のとろけるような餅が特徴
10個入りを食べきってしまう失態😲
つぎは、近江八幡市に移動
バームクーヘンで有名な
『クラブハリエ』さん
建物には和菓子屋さんの
『たねや』さんとしても有名で
大きな『たねや』の文字
当然、バームクーヘンGET
あ✋、心配しないで😌
ちゃんと頑張ってる選手と
ネッツノヴェル三重、GRガレージ四日市の
メカニックさんの差し入れ分もありますから😅
明日をお楽しみに💝
その『クラブハリエ』さんから
車🚗で1分走ると
👆建物に書かれた
『近江牛』🐃の3文字を発見
どうしよう😔
迷ったら突っ込むタイプの私
『ティファニー』という近江牛のレストラン🍽
ステーキ🥩のコースを注文
刺身、握り、スープ、主役のステーキ
デザートなどなど
流石に食べきれないとおもったが
美味しすぎて自分でもびっくりの完食
その後、琵琶湖大橋で西岸にでて
湖岸を北上するも
夜になってしまい、びわ湖を確認することが
できませんでした😢
しかし、
四日市消化器病センターCVTヤリス
清水恵子選手と伊藤直美選手からは
レキ(下見走行)が終わり、明日にむけて
準備が進んでいると報告を確認しました。
選手の皆さんが頑張っているという最中
相変わらず、食べてばかりで、
重役出勤の監督でごめんなさい🙇♂️
少し興味をもってくれた大学生から
『ラリーの監督って何してるん?』
返答に困る
『美味しいものをいっぱい食べて
選手を応援する仕事』
『?』
(わかってくれない‥)
#女子ラリードライバー
#女性ドライバー
#TOYOTA
#トヨタ
#GRガレージ四日市
#ネッツノヴェル三重
#トヨタカローラ三重
#ヤリス
#CVT
#ラリー
#TGRラリチャレ
#消化器病センター
#四日市
#三重県
#四日市消化器病センター
#ラリーチャレンジ
#びわ湖
#びわ湖高島
#東京の医療を四日市で
#滋賀県
#糸切り餅
#クラブハリエ
#バームクーヘン
#近江牛
#監督
2022年09月24日更新