文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【私は手術のとき、役に立ってるのかな?】

昨日のブログ

https://ameblo.jp/yokkaichishoukaki/entry-12739046736.html

 

 

翌朝『あれ?なんか突っ張る。

なぜだろう?

あ、昨日の野球で筋肉痛‥』

 

でも、今日は仕事

 

体調完全で臨まなければいけない

肝臓がんの手術がある

 

湿布貼って、頑張るしかない‥

 

 

病棟看護師さん『オペは13時30分からで〜す』

 

13時30分前に現場に入る

私『ええっと、XXの準備しましょうか』

ん?

やってある‥

 

 

直接介助ナース『もう、やっておきました』

 

 

私『え?仕事早っ‥』

 

 

その他のスタッフもテキパキ

 

 

OP中の私、腕組んで

あまりやることなし‥

ま、患者さんのモニターは見てたので

私『セデーション(麻酔による鎮静)が効いてきて、

サチュレーション(酸素飽和度)

低めだから、O2(酸素)開始しましょうか』

 

直介ナース『ですね(スマイル)』

 

(君、見てたなら『酸素行きますか?』って

言ってもいいのに‥

たぶん、少し私に仕事残してくれたんかな?)

 

ぼ〜っと突っ立ってるようにみえたからか?

間接介助ナース『先生は、このあたり👉で座ります?』

 

椅子💺を準備されてしまう

 

 

私が、

仮に筋肉痛のポンコツでも

スムーズに手術が終わってしまうほど

 

周りの皆さんの力量があがってます。

 

 

私『お疲れ様〜』

 

(手術の時

『私はどこまで役にたってるのかな?』

と感じましたよ)

 

さて、今回の術後いやしのスイーツは

 

日本消化器病学会の出張にて

東京で買ってきた

『QUOLOFUNE (黒船)』さんの

カステラ

実は、

初めて食べたときに感動して

個人的に私が現在

一番推しのカステラ

 

どうしても頑張ってるスタッフに

一度食べて欲しかった

 

作りたて感があり〝ふわふわ〟

もともとは

東京自由が丘発祥ですが

最近では全国展開がすすみ

 

名古屋では

松坂屋さんでもGETできます。

 

お店の者ではありませんが

ぜひ一度、ご賞味ください

 

#QUOLOFUNE

#黒船

#カステラ

#日本消化器病学会

#東京

#自由が丘

#名古屋

#肝臓がん

#ラジオ波焼灼術

#四日市

#四日市消化器病センター

#消化器病センター

#筋肉痛

#看護師

#肝臓専門

#肝臓専門医

2022年04月24日更新