文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【四日市消化器病センターのオペ看さんが元気な理由】

土曜日の四日市消化器病センター、

肝臓がんにたいする肝動脈化学塞栓術(TACE)やラジオ波焼灼術(RFA)が行われました。

看護師さんのシフトや担当に単なる肝臓内科医の私が口を出すのはでしゃばりすぎかな?と思ってはいるのですが

新たにオペにはいってくれる看護師さんにはまず直接介助をやってもらっています。

 

 

 

 

医師の隣で器具出しをする看護師さんは勝手に花形と思い込んでいます。

 

 

 

 

 

私が以前働いていた病院で、オペ場に新しく配属になった看護師さんが

ポツンと寂しそうに血液の着いた器具を洗っていましたが、彼女の小さな丸い背中をみて、勝手にかわいそうに感じてました。

 

 

 

 

今日の直接介助は最近肝臓オペチームに加わった看護師さん。RFAは5回目ですが、TACEは今日がデビュー戦。

以前は、渡そうとした器具が間違っており

私が傍から『(先生が欲しいのは、その器具と)ちがうよ』と言ってましたが、きょうは『ちがうよ』を言った覚えがありません。

 

 

 

 

オペが終わったあと、その看護師さんが先輩と一緒に楽しそうに器具洗いをしていたので暖かい気持ちになりました。

さあ、すべてのオペが順調におわり

今日の術後スイーツは、先日の日本肝臓学会 in 東京でGETした

N.Y.C.SANDさんのスコッチ&Wチョコレート

https://www.nycsand.site/product0117

同行の看護師さんが『これおすすめ!』とのことでこの日のために買いました。

これは贅沢な味!看護師さんっておいしいスイーツ詳しいよね!

 

 

 

 

そりゃ、これ食べると元気回復するはずだわ

 

 

 

 

#TACE

#肝動脈化学塞栓術

#RFA

#ラジオ波凝固療法

#ラジオ波焼灼術

#肝臓がん

#肝癌

#肝硬変

#肝臓専門医

#脂肪肝

#肝臓内科

#四日市

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

#新人看護師

#看護師

#オペ看

2025年06月7日更新