文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【嫌な人には嫌な季節〜今年のスギ花粉症〜】

今日の四日市は暖かく、

めっちゃいい天気☀️になりました。

いいことばかりではなく、

こんな日はスギ花粉症🌲のかたは

つらい1日になっているようです😭

 

今日の外来には、抗アレルギー薬を希望される

患者さんが多くいらっしゃいました。

私もスギ花粉症なんですが、

この薬『シダキュア』で減感作療法を行い

昨シーズンからは軽くすむようになっています。

これもある意味〝予防治療〟ですね。

 

 

今日『眼が痒いので眼の周りに塗る薬を欲しい』

という患者さんがいらっしゃいました。

〝こんな薬がある!〟とご自身で

検索💻されたようでした。

これのことですね。

 

 

 

市中の薬局でも手に入る

『アレジオン』という飲み薬💊や

点眼👁️は有名ですが

そのアレジオンの塗りぐすりバージョンです。

 

 

 

もう、私はその必要がないので

効果を自分で確かめることはできませんが

概ね評判はいいようですよ。

 

 

なお『減感作療法をやりたい』🙋と

希望された患者さんがいらっしゃいましたが、

スギ花粉症のピーク時からは開始することはできず

6月からスタートしていただくよう説明し、

とりあえず今期は抗アレルギー剤で

しのいでいただくようお願いしました🙇‍♂️

 

 

 

#スギ花粉

#花粉症

#アレジオン

#減感作療法

#シダキュア

#予防医療

#東京の医療を四日市で

#四日市消化器病センター

#四日市

#四日市ヘルスプラス診療所

#ヘルスプラス診療所

#眼科

#花粉症の軟膏

2025年03月10日更新