文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【新人看護師さんといっしょに間介看護師になった私~今日の肝臓がん治療〜】

土曜日の四日市消化器病センター

恒例の肝臓がんに対する

肝動脈化学塞栓術(TACE)が2例

ラジオ波焼灼術(RFA)が1例

さらに肝硬変による腹水穿刺が1例と

なかなか濃い1日となりました。

 

 

 

四日市消化器病センターでは

新人さんでも、まず花形というべき

直接介助から勉強するスタイルです。

 

 

 

 

なので、間接介助を覚えるのは

直接介助の後という順になります。

さて、今日はオペが終了するたび

直接介助の看護師さんと

間接介助の看護師さんがローテーション

 

この日、新人看護師さんが

〝間接〟介助のデビューとなり、

ちょっと親心のつもりで

わたくし自ら、一緒に点滴交換とか、

患者さんの体位変換補助

タイムキーパー、薬のミキシング

といった間接介助をさせていただきました。

ただ、看護師さんの方が気が利いて

どこまで私が役にたったか

わかりませんでしたけどね!

 

 

 

 

さあ、順調にオペが終了し、

頑張ったスタッフでいただくスイーツは

いなべ市にある『FUJIHABU(フジハブ)』さん☕️
のクレーププリン🍮

実はこのフジハブさんを

経営しているフジ技研🔧さんは

私が産業医を仰せつかっており

たいへんお世話になっております🙇‍♂️

 

 

 

 

文字通り〝プリンをクレープで〟

くるんであるんですが、この相性が抜群!!

 

 

 

 

 

スタッフさんたちも

この組み合わせに疑問をもちつつも🧐

いざ食してみると

『え?めっちゃあうんやな〜

プリンとクレープって!』

驚きを隠せないようでした。

 

 

 

 

 

#肝臓

#肝臓専門医

#肝臓内科

#肝硬変

#肝臓がん

#肝癌

#TACE

#肝動脈化学塞栓術

#RFA

#PTAD

#ラジオ波焼灼術

#四日市

#四日市ヘルスプラス診療所

#三重県

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

#オペ看

#看護師

#新人看護師

#勉強できる病院

#助け合う病院

#楽しい病院

#日本一働きやすい病院

#丁稚奉公はいらない

#一年目から四番打者

#フジ技研

#産業医

#フジハブ

#クレーププリン

2025年03月8日更新