医療関係者が最新の医療を
学ぶために重要な学会👩🏫
四日市消化器病センター🏥は、
『東京の医療を四日市で』という理念。
変わりゆく医療、医療情勢を
追いかけ続けなければなりません🏃
個人のスキルアップや👩🎓
病院の診療レベル向上のため☝️
積極的な参加を促しています。
学会の重要性に応じて、参加費💰
交通費🛫、宿泊費🏨の援助を行います。
2025年に行われる重要学会の
ポスターが法人本部職員室に
張り出されています。
ポスターの右上にシールが貼られ
赤丸🔴は『指定学会』(ぜひ、勉強しに行ってください)
黄色い丸🟡は『推奨学会』(勉強した方がいいですよ)
緑丸🟢は(今後大事な学会になりそうなので、
調査を含めて参加しませんか?)
を意味します。
札幌🐏、長崎🌃、出雲⛩️、下関🐡など
地方都市を訪ねる楽しみもありそうです。
四日市消化器病センターに
来年就職される新人さんは👭
学びの場として〝学会〟というものを
体験してもらうため
どこかの学会には参加する予定です。
そして、希望により🙋♀️
その道の専門や診療看護師👩⚕️といった
資格を目指すスタッフさんも
優先的に選ばれます
私は勉強✍️もありますが、
産業医資格や専門医維持の必要もあり
産業衛生学会や消化器病学会には
来年も出席します。
勉強できる病院『四日市消化器病センター』
これは創業時から頑なに守り続けています🙇♂️
#四日市
#四日市ヘルスプラス診療所
#三重県
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
#診療看護師
#看護師
#新人看護師
#保健師
#新人保健師
#新卒ナース
#勉強できる病院
#助け合う病院
#楽しい病院
#日本一働きやすい病院
#丁稚奉公はいらない
#一年目から四番打者
#日本肝臓学会
#日本総合検診医学会
#日本消化器病学会
#内視鏡技師
#日本産業衛生学会
#日本透析医学会
#日本肝癌研究会
#日本病院学会
#日本美容皮膚科学会
#日本看護学会
#日本肥満学会
#日本NP学会
2024年12月20日更新