土曜日の四日市消化器病センター
恒例の肝臓がんにたいする
肝動脈化学塞栓術(TACE)
ラジオ波焼灼術(RFA)が行われました。
TACEでは、2次元のMRIやCT画像と
1次元の血管造影の見え方の違いを
私と浦城医師でしっかり確認しながら
カテーテル治療を行なっていきます。
RFAでは、主にCT画像を使い、
目的の腫瘍を肋間からエコーで見たら
どのようにみえるか?
仮想の画像(MPR像)を作成し
田中医師と打ち合わせてから
穿刺へとすすみます。
AA854044-663C-490E-99E8-E1A3721E2D4F
いずれにせよ、
執刀医は事前のシミュレーション画像を
かなり頭にいれて手術をしているという
ことがおわかりいただけると思います。
今日も無事手術がおわり、
頑張ったスタッフみんなでいただく
術後スイーツは、
先日、仙台で行われた肝臓学会東部会で
GETしてきました!
仙台といえば‥‥
そうです🙇♂️
ベタですが‥
仙台銘菓
『萩の月』と『ずんだ餅』
有名すぎて説明不要ですね✋
看護師さん🧑⚕️『あ、萩の月や🙌。これ世界一好き。
たくさんもらっていいですか?』
私👨⚕️『どうぞ、どうぞ🫲おいしいよね。
さっそく、食べよう食べよう』
🧑⚕️『ふわふわで‥▶️○*&$👍』
今日のスイーツは、スタッフさんに
🙋♀️🙋♂️🙋♀️🙋♂️🙋♀️🙋♂️
さーーーっと分配されていきました
#肝臓
#肝臓専門医
#肝臓内科
#肝硬変
#肝臓がん
#肝癌
#TACE
#肝動脈化学塞栓術
#RFA
#ラジオ波焼灼術
#MWA
#マイクロ波凝固術
#四日市
#四日市ヘルスプラス診療所
#三重県
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
#オペ看
#看護師
#新人看護師
#勉強できる病院
#助け合う病院
#楽しい病院
#日本一働きやすい病院
#丁稚奉公はいらない
#一年目から四番打者
#仙台
#日本肝臓学会
#萩の月
#ずんだ餅
#MRI検査
2024年12月14日更新