この豊田ラウンドは、Rally Japanのあとも
トヨスタ🏟️でのコースがそのまま残されており
勝田貴元選手、ラトバラ監督、
モリゾウ選手(トヨタ自動車代表取締役会長)
が揃ってスタジアム内でのデモランがありました。
まず、午後からのセッションにむけ
再度ドライバーインタビュー
今後のおがわ選手の活躍を
ラリー界が期待しています📣
さあ、スタジアムにやってきました。
大勢の観客の前で、
緊張の同時スタート🎌
なんとコンマ1秒まで
同タイム⌚️⌚️という白熱戦でした。
総合クラス6位🙌
最後まで、熱い走り🚗💨〜
をみせてくれたおがわ選手。
大拍手👏👏👏
お疲れさまでした。
そして、ラリー2戦目で
初のコドライバーしみず選手。
不安そうな朝とちがい夕方は
おがわ選手から
『ペースノートの読み方よかった👍』
と評価してもらって
『疲れたけど楽しかった』と笑顔😄
あと『トヨタイムズ』様から取材をうけ
富川悠太アナウンサー🎤と
ロンドンブーツの田村亮さんも混じって
選手にインタビューもありました。
ひょっとすると
12月下旬にON AIR💻される
可能性がありますよ😎
今年は、沖縄ラウンド🏝️から始まり
出場数は過去最多でした。
この一年、全て思い出の残るラリーでしたが、
想像していたとおり、締めくくりにふさわしい
すばらしい最終戦となりました。
気がつけば
今年もリタイア、ペナルティーなし。
車両整備していただいた
GRガレージ四日市さん、
そして選手の皆さん
すごい👏すごすぎる👏👏👏
こんなチームになるとは、
正直いい意味で予想外でした。
2025年TGRラリーチャレンジの
暫定スケジュールが発表されました。
おがわ選手ステップアップのため
来期のチーム体制は会議で考えます。
最終戦では他のチームの方と
『今年はありがとうございました!
来年もきっと出るから、よろしくお願いします』
と恒例の年末挨拶を行いました。
スポンサー様をはじめ
主催者様、応援していただきましたファンの方々、
会場になった地域の皆様、
ラリーに関与された全ての
皆さんに熱く御礼申し上げます🙇♂️
来年も
『四日市消化器病センターラリー部』は続きます
よろしくお願いいたします。
#おがわゆき
#しみずみか
#応援ありがとうございました
#トヨタイムズ
#女子ラリードライバー
#GRガレージ四日市
#ネッツノヴェル三重
#トヨタカローラ三重
#四日市消化器病センターCVTヤリス
#TGRラリーチャレンジ
#ラリチャレ
#四日市ヘルスプラス診療所
#四日市
#四日市メディカル
#こにゅうどうくん
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
#足陽
#ダンロップ
#RECARO
#LOVCA
#AUTOCREATION
#zipfm
#せいほう自動車
#REVIVE
#元気じるし
#simulationgolfulu
#平和工業
#イチドロ
2024年12月2日更新