文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【産業医を仰せつかっている事業所様での講演】

四日市市内にある教育機関さまへ

産業医として出張での講演会です。

今回の安全衛生講話ですが、テーマは

『X世代、Y世代、Z世代とは?』

最近いろいろな事業所様で

依頼されるテーマで

やはり、どこも管理者として

Z世代の部下に対する

接し方はお悩みのようです。

 

 

各世代の育った時代背景から、

丁寧な注意の仕方

未来の主役になりうる

そのZ世代とともに組織を作り上げるには

なにに注意するべきか?

 

最後に具体的な事例からの対策について

質問を受けました。

以前の産業医は、有害物質、騒音、

労災危機管理というハード面が

メインテーマでしたが

 

最近は、

ハラスメント対策

働き方改革で厳しくなった労働時間超過

労働者のメンタルヘルス

禁煙を達成するには

検診結果の見方

といったソフト面がよくテーマになります。

 

産業医としてまだまだ勉強中の私ですが、

熱い気持ちで各事業所様に伺っています。

 

『こんなテーマで話してほしい!』

などありましたら、

産業医契約をしていない事業所様にも参ります!

 

私または、予防医療課の保健師さんまで

お気軽にご依頼ご相談ください!

 

#保健師

#管理栄養士

#産業医

#産業医やります

#保健師うかがいます

#新人保健師

#新卒保健師

#健康診断

#予防医学

#予防医療

#特定保健指導

#やりっぱなし検診を0に

#人間ドック

#日本総合健診医学会

#四日市ヘルスプラス診療所

#四日市

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

#Z世代

#働き方改革

2024年09月12日更新