文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【日本美容皮膚科学会 in 名古屋 に行ってきました!〜思惑あり〜その1】

名古屋市です。

今日は名古屋国際会議場で開催されている

『日本美容皮膚科学会』に参加

一緒に行ったのは、

四日市消化器病センターの看護師さんと

眼科の藤井リラ先生

よく参加する消化器系の学会や

予防医学系の学会とまったく違う雰囲気

 

 

学会📚というより〝華やか〟

まさに

『日本美容皮膚科祭典🎉』

て感じ

 

 

おそらくほとんどが看護師さんと

女医さんですが

 

企業展示はこんな感じ

メーカーさんの説明を聞き

サンプルに群がる女性は

めちゃめちゃ熱心な方ばかり

 

そして

男がぽつん👨‍⚕️といくと

基本的に〝浮く〟🛟

 

しかも、私は

肝臓内科専門医という

場違い感😅

 

それでも、頑張って馴染もうと

目の周りのシワがとれるという

コスメのサンプルを供与され

三人で一緒にお顔にぬります。

👨‍⚕️『どう?シワ消えた?』

👩‍⚕️『‥』

 

 

無料のドリンクコーナーも

スッとした男性🤵‍♂️や

デトックスジュース🍹など

おしゃれを演出

 

 

看護師さんと藤井先生が

コスメや機器の名称などで

👩‍⚕️『‥は、めっちゃいいよね〜』

👩‍⚕️『‥は、ガチで要る!』

👩‍⚕️『そうそう👍』

楽しそうに熱く議論?しているが

私👨‍⚕️にとっては外国語レベル🤷

 

この方々の知識量 すごっ👉👩‍⚕️👩‍⚕️

 

 

私なりに、皮膚の構造や、

治療になぜこの機器が有用なのか

セミナーに参加してまあまあ理解できた。

 

 

病院の医師でないと処方できない

(実は肝臓内科専門医でも処方はできるんです)

『ドクターズコスメ』

の情報集めをやっていたのですが、

 

1日企業展示彷徨くだけで

どっさりとコスメサンプル🧪やら

お菓子🥮やら、ドリンク🧃やら

ボールペン🖊️やら、鏡🪞やらで

なんかお得感

けっこう重く🛍️なったけどね

 

 

思惑1

👉美容皮膚の勉強✍️をしましょう

 

 

思惑2

サンプル🧪もらいましょう

 

 

ミッション1と2は完了

明日へつづく

 

 

 

#日本美容皮膚科学会

#美容皮膚科

#美白

#ドクターズコスメ

#皮膚科

#眼科

#名古屋

#IPL

#ライムライト

#ピーリング

#化粧品

#看護師

#美容看護師

#桑名

#津市

#三重県

#四日市消化器病センター

#四日市ヘルスプラス診療所

#東京の医療を四日市で

#やりたい仕事

#日本一働きやすい病院

#きれいになりたい

#きれいのお手伝い

2024年08月31日更新