文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【日本フットケア学会 in 沖縄】

沖縄県宜野湾市です。

 

第4回『日本フットケア・足病医学会年次学術集会』

に参加しています。

https://site2.convention.co.jp/4jfcpm/

昨年に続いて、今年学会で改めて感じました。

 

それは、

 

各論で勉強になることがたくさんあるんですが

 

一言でいえば〝熱い〟学会

 

沖縄だからという意味ではなく、

パネリストや基調講演から伝わる

『フットケアやるぞ!』

という熱量がすごく

こういう雰囲気の学会はあまりないんですね。

 

こういった勢いのある方が

各病院でキーパーソンになって

フットケアを立ち上げて、形にしていくのでしょう。

 

特定行為を行える

診療看護師や特定看護師が

最前線でフットケアを行う未来図も示され、

この分野での活躍が期待されるとのこと

 

困難な症例を皆で考える雰囲気から

質疑応答も多く出ていました。

 

おかげで、どこの会場も熱気が半端ない

 

ちなみにランチョンセミナーは

石垣牛のお弁当付き

素晴らしい学会に参加させていただきました。

 

四日市消化器病センターでは

今回学会に参加してくれた

小川フットケアアドバイザーの他

整形外科の山本医師

東理学療法士

徳竹看護師をはじめ

新『フットケアプロジェクト』が1月から始動になり

その構成メンバーを中心に病院スタッフすべてが

糖尿病や透析患者さんの

足を守るという意識で取り組む形になります。

 

今回も、たくさんの土産物(土産話)を

ゲットしてきましたので

また、伝達講習で病院スタッフと共

有したいと思います。

 

 

#日本フットケア足病医学会

#フットケア

#外反母趾

#透析

#人工透析

#沖縄

#糖尿病

#診療看護師

#特定行為

#特性看護師

#四日市

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

#足陽

 

2023年12月23日更新