11月に開催されたJDDWに参加した
消化器病棟の看護師さんが、
学会で学んだことのレクチャーを
みんなの前で発表してくれました。
とくに、消化管出血の患者さんの
治療について
小腸出血の患者さんには、
カプセル内視鏡をはじめ
どんな内視鏡がもちいられるか?
肝硬変や抗血栓療法中など
どのようなバックグラウンドがある方が
消化管出血を起こしやすいか?
内視鏡的止血術をおこなったあと
どのタイミングで食事再開がいいのか?
そして、今回
あたらしい
『吸収性局所止血剤』の紹介
もう、消化管出血の知識については
うちの病院の〝マイスター〟
になって欲しいですね。
よく勉強してきてくれました👏
#消化器内科
#胃腸科
#消化管出血
#肝硬変
#大腸がん
#胃潰瘍
#大腸癌
#ピロリ菌
#JDDW
#四日市
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
#四日市ヘルスプラス診療所
#学会参加
#看護師
#胃カメラ
#大腸カメラ
#検診
#大腸がん検診
#胃がん検診
#健康診断
#人間ドック
2023年12月14日更新