文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【透析病棟の新人看護師さんに密着】

だいぶ病棟のお仕事に慣れてきた

新人看護師さんの回診です。

今日は、リアルな透析病棟での

お仕事ぶりを拝見しました。

回診

 

検温につづき

『腕の音聞きますね』と

患者さんの腕に聴診器を当てていますが

これは、透析患者さんの

シャントの音を聴いているんです。

 

シャントが閉塞すれば

そこから透析ができなくなり

患者さんは

『命の次にシャントを大事なものと思っている』

とまで言われます。

 

回診では、体調の把握

体温、血圧、酸素濃度などとともに

シャント音を

必ず確認することになっているんですよ。

 

彼女は、すでにシャントのオペにも入り

執刀医の介助者として大活躍しています。

 

なお、

四日市消化器病センターの透析病棟は

病室のベットサイドでいつでも

透析ができるように設計されている

日本でも珍しい作りになっています。

 

実はメリットが大きいのですが、

なぜかわかりますか?

 

#透析患者

#透析

#人工透析

#看護師

#新人看護師

#やりたい仕事

#1年目から4番打者

#病室で透析

#快適な透析

#フットケア

#腎不全

#四日市

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

#シャント閉塞

#シャント

#シャント手術

#足と血管を大事にして快適な透析生活

#長生きできる透析

2023年12月9日更新