文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【日本産業衛生学会に参加】

栃木県宇都宮市です。

ここで日本産業衛生学会が

開催されています。

産業安全衛生学会は

ざっくり言うと

産業医、保健師などが

実務を行うにあたり必要な知識をつける学会

 

そして、何より私産業医としては

更新のための単位も必要

 

2日間の出席で一気に

7〜8単位ほどGETできるとあって

荒稼ぎのチャンス🏃‍♂️💨

ただ、そうなるとほぼ一日中

会場に缶詰になります。

 

まあ、内容は濃くて

勉強になるんですが‥

『軟禁』って感じ

 

今日の特別講演は

最近ちょくちょく

聞かれるようになった

『レジリエンス』について

 

レジリエンスとは、

逆境を乗り越える力またはプロセスのこと

 

とくに医療におけるレジリエンスについて

新人看護師さんなどにおいては

心が折れて退職や転職を選んでしまい

せっかくのキャリアアップのチャンスを

逃してしまうことも

 

そのためレジリエンスに必要な要素はなにか

他の職種にもあてはまり

産業医として大変勉強になりました

今回、めずらしく会場で

QRコード撮影OK🙆‍♀️がでました。

 

 

一緒に宇都宮に来ている保健師さんは

保健師さんにあった内容を勉強✍️するため

私とは別行動されています

 

さて、宇都宮といえば『餃子🥟』

 

そして『みんみん』が有名

 

お昼に学会会場から歩いて行きました、。

おお、これが有名な餃子

熱々をいただく

 

もちもちとろとろで肉厚

にんにくの匂いがしない(これはいい👍)

 

四日市とか浜松にもいくつか美味しい

餃子があって有名ですが

なかなか宇都宮もやりますね

 

これで、四日市、浜松、宇都宮の餃子専門店を

ラリーしたことになります。

『名物巡りができる』

地方都市の学会はこれがいいよね👍

 

#日本産業衛生学会

#産業医

#産業医やります

#保健師

#予防医学

#レジリエンス

#新人看護師

#宇都宮

#みんみん

#餃子

#四日市

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

2023年05月10日更新