私が直轄していると言っていい
『法人本部情報管理室』
ですが、
この4月から新たに1名のスタッフが加わり
現在7名になりました。
さまざな部署へ出向という形をとり
出向先を示すボードがカラフルに
(まあ、意外に〝アナログ〟なんですけどね)
色々なミッションをこなせる能力を身につけ
多忙な部署のヘルプやシフトの穴を埋めるべく
緩衝的に業務を請け負い
部署間の業務負担の差に対し
均てん化をはかっていきます。
法人本部情報管理室は、
部署といっても
昼間はメンバーが散り散りになり
朝と夕方に集まって
ショートミーティングするだけ。
顔をあわせるのが1日あたり10分ぐらいのこともある
という不思議な部署です。
毎日、うちの部署のスタッフについて
『みんな各部署でがんばってるかな〜?』
と想像するしかありません
部署間の協力『ゆいまーる精神』
(相互扶助を意味する沖縄方言)
を実践するための手本になり
手応えを感じる今日この頃です。
#四日市
#四日市消化器病センター
#消化器病センター
#東京の医療を四日市で
#保健師
#看護師
#事務員
#医師
#出向
#相互扶助
#沖縄
#沖縄方言
#ゆいまーる
#ゆいまーる精神
2023年04月1日更新