三重県津市です。
今日は、産業医の研修で
『さんぽセンター』に出張。
無事、産業医資格更新のための
2単位をGETしてきましたが、
講師はJSRの産業医をされている
古田先生でした。
古田先生は、
私と同じ三重大学第三内科同門で
久しぶりにお元気に活躍されている姿を拝見し
懐かしく嬉しく思いましたよ。
さて、津市から夕方
四日市消化器病センターに戻るのですが
前々回は伊勢自動車道🚗東名阪、
前回は一般国道306号でしたが
なんと、どちらも1時間45分かかる😭
渋滞に懲りて
今回は四日市駅から
電車🚞で往復します。
めっちゃ久しぶりに近鉄に乗りましたが
早く病院に戻れました。
時間に正確というのは鉄道の
大きなメリットですね。
ついでに
津駅でぼーっと電車をまって
JRのホームを眺めていたところ
ん?
この写真、どなたか変に思われる方は
いらっしゃいませんか?
『❓』(はてな駅)
に見える。
拡大接近すると
『つ』の下に小さく『津』という漢字が書いてあるので
『❓』
みたいに見えるんですけどね(笑)
私の目が悪いからなのかな?
#津
#津市
#津駅
#はてな駅
#渋滞
#保健師
#産業医
#病院保健師
#保健指導
#日本肥満学会
#日本産業衛生学会
#四日市
#四日市消化器病センター
#眼科
#近視
#東京の医療を四日市で
#消化器病センター
#検診
#健康診断
#人間ドック
#四日市ヘルスプラス診療所
#ヘルスプラス診療所
2023年02月2日更新