土曜日の四日市消化器病センター
三重大学医学部の学生さん
今日は、学外実習ということで
午前は肝臓ガンに対する肝動脈化学塞栓術(TACE)
と透析センター
午後は肝臓ガンに対するラジオ波焼灼術(RFA)
をスペシャル席で見ていただきました。
今日の私は、術衣を着ているものの
まるで、お医者さんのアバターのような
直接介助や間接介助看護師さんのおかげで
じっくり学生さんへの説明に
集中できました。
まだまだひよこ🐥🐥ですが
とても熱心な医学生さんで
たくさん質問してくれました。
こちらも力がはいります。
学生さんながら
執刀医の浦城医師や田中医師の
スキルがすごいとわかったようで
驚いたようでした
消化器内科や透析に
興味をもってくれるといいな〜
プレミアムなヒヨコさんたちでした。
仕事も勉強も頑張ったところで
スイーツタイム
今回は、先日参加した福岡での学会
『JDDW 2022(日本消化器病関連学会週間)』で見つけたお菓子
福岡空港限定の
『纏衣ひよ子(まといひよこ)』
🐥という商品
『ひよ子』は福岡のお土産として有名ですが
http://www.hiyoko.co.jp/items/index.html
このヒヨコにチョコレートのコーティングがしてある
チョコとヒヨコの相性は抜群
こちらもプレミアムなヒヨコでした
#消化器内科
#TACE
#肝動脈化学塞栓術
#RFA
#ラジオ波凝固療法
#ラジオ波焼灼術
#肝臓がん
#肝癌
#肝細胞癌
#肝臓癌
#肝腫瘍
#肝硬変
#肝臓専門
#肝臓専門医
#肝臓
#肝臓学会
#肝癌研究会
#脂肪肝
#肝臓内科
#消化器内科
#ひよ子
#福岡
#纏衣ひよ子
#四日市
#四日市ヘルスプラス診療所
#東京の医療を四日市で
#三重大学
#医学部
#看護師
#オペ看
#臨床工学技士
#診療看護師
#特定看護師
2022年11月12日更新