文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【TGRラリーチャレンジIN 富士山おやま〜超超貴重な番外編〜】

今回のラリーチャレンジの会場は

富士スピードウェイの周辺。

 

とくにサービスパークはスタンド前広場でした

 

ちょうどその日にレーシングコースでは

インタープロトシリーズなどが行われており

ピットに歩いて行けます

 

なんと

昨年のSUPER GT GT500のチャンピオン

坪井翔選手の

同乗走行をさせていただきました。

 

え?

ラリーの監督?

 

今回は

サービス&メカニックとして参加の

伊藤直美選手に

代行をお願いし🙇‍♂️

現場を離れる‥

 

ネッツノヴェル三重チーム32号車の

ピットに侵入

 

ネッツノヴェル三重の社長さん

兼レーシングドライバーの

永井秀貴選手

から

坪井翔選手

を紹介いただきます。

サインと写真のミッション

大成功🙌

宝物をGET!

 

予想どおり

めっちゃいい感じの好青年

ますますファンになる

 

 

緊張して

おしゃべりの私が

無口になる

 

さあ〜出発!

コース手前から過去最高の体感加速!

一言でいえば〝脳みそがよじれる〟

 

『ぎゃああああああ〜』

と心の中でさけぶ

 

1周してメインスタンド前ストレートで

流れる景色は

新幹線🚅並みで

300km/h??

 

すごいのは

絶対曲がれない⚠️と思うスピードで

コーナーに向かいますが

 

この車の減速ブレーキは

内臓が前に飛びでるというより

 

体全体が車外に放りだされるう〜〜〜〜〜

というほど止まる✋

 

それでも

めっちゃ綺麗なラインで

あまりガツガツいってない感じで

たぶん3割ぐらいで走っていらっしゃったような‥

 

 

私が、坪井選手に貴重な体験のお礼と

『異次元すぎて、なにも言葉がありません😵』

というと

 

『ははは😃』と爽やかに笑ってくれました

 

さっそく応援🎌

 

その永井選手と坪井選手は

インタープロトで優勝🏆されました👏👏

美味しいものを食べて、うちの選手が大活躍して

チャンピオンの同乗走行(サイン&写真🤳つき)

 

これ以上望むことはないですね

 

私にこのような貴重な体験をさせてくれた

すべてのみなさまへ

 

ほんとうにほんとうに

ありがとうごいざいました😭(超うれしなみだ)

 

 

#SUPERGT

#坪井翔

#永井秀貴

#インタープロト

#スーパーGT

#サイン

#女子ラリードライバー

#女性ドライバー

#TOYOTA

#トヨタ

#GRガレージ四日市

#ネッツノヴェル三重

#トヨタカローラ三重

#ヤリス

#ラリー

#TGRラリチャレ

#消化器病センター

#四日市

#四日市消化器病センター

#ラリーチャレンジ

#東京の医療を四日市で

#富士スピードウェイ

2022年10月25日更新