文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【救急車に乗った?いや、乗れなかった?医者の顛末】

何年かぶりに救急車🚑に乗りました

 

自分の病気でも、

ドクターカーでもありません。

 

四日市消化器病センターに

外来受診に訪れた患者さんが

具合が悪く緊急を要する状態で😱

診断の結果、我々の専門外の病気だったため

その分野の専門医のいる総合病院へ

紹介することになりました。

 

四日市にある某総合病院さん

『今、救急外来に余裕がありません😞』

とかなり逼迫した状況で、お断りされました。

 

お隣、桑名市の某総合病院さん

『わかりました!救急車でお願いします』

『ありがとうございます🙏』

 

病院間救急車搬送については

医師か看護師のどちらかが

患者さんに同行することになります。

 

当院とて、自宅🏠での待機を

余儀なくされる看護師さんもおり

現在はシフト変更でやりくり状態

🙋‍♂️『看護師さんは病棟をしっかり頼みます🙇‍♂️

ぼく、行きますわ〜』

と救急車に乗り込む

 

(とはいえ、いやなこと思い出した。

救急車って、景色が見えず、横向き乗りで

車酔いするんだった😣)

 

ちょっと酔ったかな?と思い始めた頃

試練が訪れる。

搬送中患者さんの点滴のルートを

入れなおすことになり💉

なんとか、揺れる車内で細い血管に

入れることができたが、

さらに、車酔いが悪化😖

 

なんとか(自分ではなく)

患者さんは無事🏥到着

 

同時にもう一台の救急車🏥🚑🚑💨も入ってくる。

 

エレベータ−であがると、そこはICU(救命センター)直結

 

めっちゃ若い看護師さんばかり数名

とととっ、ととっ👟💨と慌ただしく駆け回っている。

この病院も、とっても忙しそうだ‥(当たり前ですが)

 

感染対策🦠も行いながら

ほんとうに大変そうでした😵

よくぞ、患者さんを受けいれてくれました🙏(感謝)

 

申し送りが終わって救急車に戻るなり🚑🚶‍♂️

救急隊員『次の要請があります。先生は自分で帰ってください』

👨‍⚕️『あ、はい‥』

(救急隊もフル活動)

 

スクラブのまま桑名駅まで歩いて

タクシー🚕に乗る

👨‍⚕️『四日市消化器病センターまで』

🚕『お客さん、お仕事帰り?』

👨‍⚕️『なんていうんだろう?一応、正しいんですが‥』

🚕『あ?お医者さんかね?』

👨‍⚕️『ええ、そうなんですが』

成り行きを説明したら、

🚕『へ〜😲帰りの救急車ってお医者さん乗れないんだ

とすると帰りは自腹?』

👨‍⚕️『ですね〜』

 

たまたま、お財布💰もってたからいいけど

若し何も持ってなかったら、途方にくれた🤷‍♂️

 

転送先の病院に🚑着いた時

👨‍⚕️『よくがんばりましたね。もう大丈夫』

患者さん『先生〜ここまでありがとう😌』

安心した患者さんのお顔☺️が見られたから、

それがとても嬉しかったですね🙆‍♂️

 

#救急車

#救命センター

#ICU

#タクシー

#点滴

#車酔い

#桑名市

#桑名

#安心

#医者

#四日市消化器病センター

#消化器病センター

#四日市

#四日市ヘルスプラス診療所

#ヘルスプラス診療所

#看護師

2022年08月6日更新