文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【芸術的な手術とスイーツ】

四日市消化器病センターでは

 

肝生検2症例と

肝臓がんに対する

ラジオ波焼灼術(RFA)が

行われました。

 

 

今回、

臨床工学技士さんが二人

スキルを伝承しながら

治療をすすめます。

 

すんごい、真剣な眼差し。

トラブルなく遂行しようとする気持ちが

こちらにも伝わる。

 

四日市消化器病センターの

肝臓がん手術をささえるスタッフが

増えてきた実感ができて

私もちょっと安心。

 

そして、当の私も、

昨今は直接介助を

若い看護師さんに伝承してます。

 

逆に

看護師さんから『こうやった方が、良くないですか?』

ような感じで提案されることも‥

私『あ〜なるほど、もう君が

いいと思う方法があれば、やってみてよ』

 

 

今回も田中秀明医師の

芸術的な手技を拝見。

 

 

〝素晴らしい〟としか言えない。

 

何事もなく、全ての方の協力で

無事手術が終わる。

 

 

今回の術後スイーツは

芸術的な羊羹

長門屋さんの

https://nagatoya.net/?pid=151939531

『羊羹ファンタジア』

切る度に出てくる絵柄が変化し

三日月から満月へ羽ばたいていく

鳥の様子が描かれた羊羹。

見た目だけでなく

味も素晴らしい!

 

しかし、どうやって作るんですかね?

 

 

 

#消化器内科

#肝臓専門

#肝臓

#四日市

#四日市消化器病センター

#消化器病センター

#三重県

#CT

#看護師

#臨床工学技士

#肝臓がん

#負担の少ない手術

#RFA

#手術

#肝硬変

#TACE

#肝動脈化学塞栓術

#TAE

#ラジオ波焼灼術

#長門屋

#羊羹ファンタジア

#ようかん

#和菓子

#スイーツ

2022年02月20日更新