文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【日産さんに思うこと】

四日市消化器病センター

ラリーサークルは

4月25日に行われる

『TGRラリーチャレンジIN茅野』

出場予定でしたが

 

残念ながら

コロナウイルス感染症拡大が懸念され

中止が決定しました。

まあ仕方ないですね。

 

みんなが安心して競技できる

環境が整うように

願うしかありません。

 

じゃ、車における願望の話をついでに‥

 

個人的に『日産自動車』さん

頑張ってほしいメーカーです

 

若い子が

「日産のスポーツカーってあるの?」

って聞いてきた

「『GT-R』や『Z』があるやん」

「?見たことない‥」

 

手頃な価格のスポーツカーを

売ってないからなのか?

ちょっとショックな反応です

 

訳あって自分の車歴は

スズキジムニー以外は

すべてトヨタ車です

 

 

当時

カローラレビン(4AG搭載で

とてもいい車でしたよ)

に乗ってましたが

なんとなく日産シルビア(S13)に

乗ってる方が羨ましかった。

 

 

 

 

 

 

 

今年、

モデルチェンジも話題になる

トヨタのスポーツカー

『86(ハチロク)』

 

 

 

 

 

 

サイズそのままでパワーアップ

 

もし

価格も据え置き程度なら

びっくりなんですが

 

このままトヨタ一人勝ちな感じは

さすがにどうなんでしょうか‥

 

日産さんは対抗できる

小型 FRスポーツを

もう開発してない感じですね

 

 

批判覚悟でいうなら

次期トヨタGR86(スバルBRZ)

のプラットホームと

エンジンを流用し

日産独自のハンドリングと

麗しいボディーデザインで

『シルビア』発売でもありかな〜

 

純ガソリン車には

だんだん厳しい未来ですし

それも、たぶんもうないよね‥

 

モータースポーツのステージでも

86 VS BRZ VS シルビア

夢のまた夢かな

 

 

#TGRラリーチャレンジ

#ラリー

#ラリチャレ

#ラリーサークル

#自動車

#モータースポーツ

#四日市

#四日市消化器病センター

#消化器病センター

#三重県

#日産

#シルビア

#シルビア復活

#トヨタ

#ハチロク

#スープラ

#GTR

#Z

#スポーツカー

#スバル

#BRZ

#小型FR

2021年04月21日更新