文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【糖尿病・消化器連携を考える会〜生活習慣病を考える〜講演会 in 津】

日本一短い名前の『津』です。

『糖尿病・消化器連携を考える会〜生活習慣病を考える〜』

という講演会に出席。

Zoomが多い中、今回は対面開催で行われました。

 

久しぶりに四日市駅から津駅まで近鉄🚃を使います。

糖尿病合併脂肪肝(MAFLD)の治療について

討論がなされました。

基本的に四日市消化器病センターでは

『Inbody』という医療用の体組成分析装置で

糖尿病や脂肪肝の治療効果をみていますが、

これが非常に重要であることや、

肝硬変への進行を評価する

線維化マーカーやエコーなど画像評価は

診療の必要条件となっています。

 

最近の注目は、SGLT2阻害剤💊や

GLP-1受容体作動薬などの💉

糖尿病薬で脂肪肝もなおすという

まさに〝一石二鳥の治療〟なんですが、

みえ消化器内科院長で、

四日市消化器病センター特別顧問の

垣内先生の貴重なデータを拝見し、

どんなバックグラウンドがある患者さんに

どの薬を使ったらいいか、かなり勉強になりました。

 

今後、色々な治験が行われてもっといい治療が

でてくる可能性を感じて帰ってきました。

なお、講演会のあとに情報交換会が行われ

ビュッフェ🍽️も併設。

脂肪肝の講演後でしたが、

貴重なハチミツ🍯やチーズ🧀を

おいしく堪能してまいりました🙇‍♂️

#脂肪肝

#MAFLD

#糖尿病

#生活習慣病

#予防医療

#デベルザ

#SGLT2阻害剤

#リベルサス

#マンジャロ

#パルモディア

#GLP1受容体作動薬

#津

#みえ消化器内科

#Inbody

#体組成分析

#生活習慣病

#保健師

#管理栄養士

#栄耀指導は大事です

#日本一働きやすい病院

#四日市ヘルスプラス診療所

#四日市

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

2025年02月18日更新