さあ、本格的に2025年の仕事初めになります。
私から新年の挨拶
そして
恒例の2025年年次目標の発表
『おつりの出る仕事をしよう』
となります
〝決められた業務をこなすのではなく
自分から仕事をみつけるといった
プラスアルファを意識しましょう〟
それが、自分自身の成長と評価につながる。
やったほうがいいこと、やってはいけないこと
つまり、何をすれば評価され、何をすれば下がるか
詳しくは、経営計画書2024年度を見開いてください。
法人の方針はこの通りにすすんでいます。
評価に対する対価は、結果をもとに
平等ではなく公平を基本とします。
アワード2024も実は、
『おつりの出る仕事をしよう』
という基準で
表彰されていました。
例えば
などです。
表彰された方々は、とくに、
経営計画書にそって頑張った方です。
おめでとうござました。
今年も、その調子で頑張ってください。
選に漏れたスタッフさんにも
とてもいいものを持っていて、
表彰したい方も多くいて
最終決定は難航したんですよ‥‥
こんな言葉で始まった2025年でした
#新年挨拶
#接遇
#学会参加
#自己研鑽
#四日市
#四日市ヘルスプラス診療所
#三重県
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
#勉強できる病院
#助け合う病院
#楽しい病院
#日本一働きやすい病院
2025年01月7日更新