この冬休みは、
絶叫2大双璧
『ナガスパ🎢→富士急🎢』
で終わらないんです
第3の壁があるんです
大丈夫か?石原家‥
しかし、第3弾は
絶叫😱ではなく
お仕事体験でキッズに大人気
『キッザニア東京』
まあ、しかし
子供の行きたい仕事のため
👧🏻『XX行きたい👉🏭🍬、👉🛫、👉🥐👩🍳‥
👉💇💄』
というと、
どうやって希望通り
かつ効率よく回るか
最大限頭を使って、時計見ながら
情報を仕入れ続けるという
ミッションが課せられる。
人気の体験は
入場直後に受付終了となり
『ああ〜もうパパ‥』と
なんか🧑🏻🦱👈責任論???
それでも、第1希望の
森永『ハイチュウ』のお菓子工房は
ギリギリセーフで、
自分の名前が入った
オリジナルパッケージに
ご機嫌さん👉👧🏻
最大限機嫌損ねる👧🏻💢ことは
回避できた🧑🏻🦱💦
なぜか、娘には食べ物作り系が
👧🏻💘刺さりやすく
『ドンクのパン工房』
実は、このクロワッサン🥐が
大変焼きたてで美味しく😋
個人的に一番ヒット
第2希望
『ソフトクリーム屋🍨』さん
‥しかし、
🧑🏻🦱『パパにもちょうだい?』
👧🏻『えええ🙅、じゃ、ちょっとだけ』
ほぼ全部自分で👧🏻食べよった
第3希望は、歯科医
3本の虫歯を削らせてもらい
『痛かったら、左手あげてください✋』
とアドリブをかましたところ、
スタッフさんにべた褒めされたようです。
これは自分の予想以上に
面白かったそうです。
第4希望は
『コーセー💄』さんの
パフューマーだったんですが、
結果的に諦めざるを得ず、
悲しい顔👧🏻をされてしまいました。
パパごめんなさい🙇♂️
最後は、衝動入りした
ANAさん🛫のCA体験でした。
接遇の研修からはじまり
アナウンスの練習、
さらに
英語🇬🇧でミールサービス🍽️を行いますが、
唯一、保護者がお客さんとして
間近で子供からのサービスを受けることが
できるようになっています。
結構真面目にやってたので
娘に失礼ながら笑ってしまいました。
まだ、花屋さん💐や
ミルクハウス🥛など
やりたいお仕事体験があったようですが、
パパも5箇所GETするだけで
ヒヤヒヤ&四苦八苦
時々、希望のところが、
早々に受付終了になったり、
悲しんだり怒りながら👧🏻でしたが
感想は?
👧🏻『面白かった。パパありがとう』
とこの一言が親は嬉しいよね
絶叫遊園地とはまたちがう
大変さがありますね
#キッザニア
#東京
#パパは大変
#職業体験
#ANA
#ANA中部空港
#接遇研修
#家族サービス
#楽しい病院
#四日市
#四日市ヘルスプラス診療所
#三重県
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
2025年01月5日更新