四日市消化器病センターのスタッフとともに
名古屋市の栄へ
やってきました。
『ひさしぶりの栄、私の学校👆あそこ』
『めっちゃ、高級車多いな』
『やっぱ、四日市より人おるな』
『あたりまえだろ』
とか
田舎者のおのぼりさん的会話途切れず(爆)
目的地はここ
名古屋の繁華街栄にある
うなぎ専門店
『むなぎ』さん
このお店の名物は
白焼きと通常のひつまぶしが
2段になった
『たべくらべ紅白重』
(いい意味で)お客さんに労働を強いる
『生わさび』をおろす作業が
こだわりを感じさせます
2267FEAF-5C25-4AA7-87DF-400A599887F2
メニューには金箔がまぶしてあるひつまぶしや
金の器に金の箸置きと
さすが『金(GOLD)のすきな名古屋』
増幅感を感じることができます。
お味は?
たいへん素晴らしい👏
とくに白焼きは、
さっぱりしているにもかかわらず
ちゃんとした味が出てます。
すごい😲
最後の方に食べたうなぎも
しなっとならずにいつまでも
〝カリカリ〟を維持しています。
これから一仕事できそうなエネルギーを充填し
全員満足して店をでました。
しかし、私たちが
名古屋にやってきた目的は
過去の行動パターンから
単にひつまぶしを食べるだけではないのは
想像に難くないですよね!
ひつまぶし食事会は、この日行われる
ミッションの打ち合わせに使ってます。
ヒント💡
『なんか、緊張してきたな』
『大丈夫!普段通り話せば』
『だれか、芸能人いるかな?』
『私たちの取り組みが、
チームワーク医療にどういかされているか?
そんな内容を聞かれるのではないかな?』
という会話がありました。
わかりましたか?
いいことがありそ〜な予感ですね❤️
続きは、次回のブログにて😎
お楽しみに
#ひつまぶし
#名古屋
#むなぎ
#栄
#おのぼりさん
#看護学校
#医療専門学校
#栄養士
#管理栄養士
#放射線技師
#看護師
#チームワーク医療
#四日市ヘルスプラス診療所
#四日市
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
2024年10月13日更新