文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【17年ぶりのスノーボード〜その2〜】

昨日の

『17年ぶりのスノーボード』

レポ続きです。

 

今回、数あるスキー場から

乗鞍高原温泉を選んだのは、

 

ここの⛷ゲレンデが広く、

初中級向け♪がほとんどという

スペックもありますが

 

ここの♨️が私の大のオキニ👍なんです。

 

宿泊は

山水館信濃さん

https://sansuikan-sinano.com

 

こんな感じの乳白色の温泉

https://sansuikan-sinano.com/onsen-details

 

あまりに美しいお湯なので

🤳したいところですが、

公共的な浴場ではやめましょうね📱🙅‍♀️

自宅でも、この乳白色の♨️を

再現したいということで

 

湯の花をお土産にしました!

 

大浴場で

👱‍♂️『こういう白く濁ったのが、

温泉って感じでいいよね〜』

ってテンション上がってたら

 

👴『どちらから?』

 

👱‍♂️『三重県の四日市です』

 

👴『三重県?三重には珍しいのか、

こういうの(色付きの温泉)が

喜ばれますよね😏』

 

👱‍♂️『‥😅ですね‥(ちょっと、三重県民をディスってません?)』

という冗談はさておき

 

食べきれないほどの夕食🍽

 

信州牛🐂の鉄板焼きと

ヤマメ🐟の塩焼き

そして野沢菜に信州ソバなど

 

ご当地満載メニュー

 

めっちゃ美味い!

 

ご馳走さま🙏でした。

 

 

なお、この旅館は

ゲレンデから徒歩0分という

楽チン派には最高のロケーション

 

 

2日目は、これまた快晴☀️

想定内の筋肉痛をおして

実力を顧みず

スキー場のトップ🏔までリフト🚡で行く

 

すごいパノラマ😲

この景色が見られただけで満足👍

 

滑り出す🏂

 

足🦵が言うことを聞かない🙅‍♂️ので

すぐ倒れる😭

 

各駅停車のように

上から麓まで

全てのスキーハウスに立ち寄り

休憩する☕️😅

 

 

もう、体が悲鳴😩を上げているので

早めに帰路につく🚗💨

 

やっぱり、日頃の運動🏋️‍♂️が大事だよな〜

と反省するが

 

来年も『温泉♨️食事🍽付きは譲れない』

と誓って

 

無事怪我なく全行程を終えました。

 

最後に、

写真を見て『おやっ?』とお気づきの方も

いらっしゃると思いますが、

17年ぶりのスノーボードで

自分の劣化を思い知らされましたが

それとは別に

 

びっくりするほど空いてます。

リフト待ちはなく、

係のおじさんがお客さんを

待ってます。

ゲレンデの写真をとっても

ほとんど人が映らないんです。

 

これが、今回17年前との比較で

私が一番驚いたことです。

 

 

大好きな乗鞍高原温泉の

スキー場なので

来年以降もずっと

営業を続けてくれるといいんだけど‥🙏

と少し心配になりましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

#スノボ

#乗鞍高原温泉

#スノーボード

#乗鞍岳

#温泉

#長野県

#松本市

#三重県

#山水館信濃

#四日市

#四日市消化器病センター

#消化器病センター

#東京の医療を四日市で

2023年03月20日更新