今回は某大手製薬会社さまに
出張で
『麻しん風しん混合ワクチン』
を予防接種💉
何が激しいかというと
一気に200名以上という
人数もさることながら
前日に人数分の準備ができる
インフルエンザワクチンと違い
今回〝生ワクチン〟といって
その場で溶解して
すぐに注射しなければなりません。
クーラーボックスに
人数分のワクチンを詰め込み
到着するなり
『さ〜かかれ!』とばかりに、
ワクチンを注射用蒸留水に溶いていきます。
なんとラムネのような薬剤を溶解すると
薄いピンクの溶液にかわる
『わ〜、きれいなワクチン🙂』
なんて感動にふけってる暇はない。
私も『お手伝いしまーす✋』と、
細い注射器に薬液の溶解を開始
うわ、メモリ💉細かっ!
👨⚕️『な〜、これで💉0.5cc?』
老眼にはハンディが‥
若い看護師さん🙎♀️『あ〜、先生、もう
👉あっちで、問診とか始めてもらえます?』
追い出された‥
たぶん👨⚕️作業トロいし、
邪魔してるだけの気がした😅
手前が、ワクチンを接種する看護師さん
その向こうがシャカリキに溶解する看護師さん
廃棄の瓶、すごい数😲
これだけ薬液を作ったんですね。
〝兵(つわもの)どもが夢の跡‥〟
って感じ。
ここにも、激しい戦いがあった‥
🙎♀️『ア〜、今日は疲れた〜』
ですよね‥
#予防接種
#ワクチン
#看護師
#麻しん
#風疹
#出張
#薬剤師
#ヘルスプラス診療所
#四日市ヘルスプラス診療所
#消化器病センター
#四日市
#三重県
#四日市消化器病センター
2022年02月17日更新