17年前の今日
アルピニスト憧れの穂高岳連峰をアタック
奥穂高岳(標高3190m日本第3位)
涸沢岳(標高3110m日本第8位)
前穂高岳(標高3090m日本第11位)
の登頂に成功しました🙌
(1日目)
上高地🚶♂️岳沢🚶♂️紀美子平🚶♂️
前穂高岳🙌🚶♂️吊尾根🚶♂️奥穂高岳🙌
🚶♂️涸沢岳🙌🚶♂️穂高岳山荘🚶♂️🏠
(2日目)
穂高岳山荘🚶♂️ザイデングラード🚶♂️涸沢🚶♂️上高地
初日、隠れることのできない吊尾根で
足元から光と同時に爆音のする雷⚡️を聴きながら、
『雷にうたれませんように』
神様に祈り🙏ながらの登山
そんななかゲリラ的に
予定通りピークハントは成功
この山行での一番のお気に入りの写真
ザイデングラードから涸沢岳をバックに
高山植物を写したものですが
自画自賛してます
ちなみにとんがっているのは
本物の槍ヶ岳ではなく
涸沢槍といって登山ルートにはなく
通常装備では登ったら死にます。
全く名前はわからないが
🌿🌺高山植物が可憐で美しくもあり
写真をたくさん撮ってました
日没時、穂高岳山荘からジャンダルムをみて
いつかあそこに登りたい🥾と思いました。
その顛末
https://ameblo.jp/yokkaichishoukaki/entry-12615071564.html?frm=theme
涸沢岳頂上でご来光🌄を仰ぎます
素晴らしい👏
この写真もセカンドベスト👍
槍ヶ岳(左)と北穂高岳(右のツインピークス)
私『あっ👉🗻富士山がみえる』
思わず指差して、
嬉しくて大きな声が出てしまった。
近くにいたこの外人さん
『No🤷♂️ it’s so small.』
(お前の言う山は小さいから富士山ではない!)
いやいや👋
ここからの方角、距離
比類なき美しい円錐型の山容
富士山以外にありえないんだが‥
そもそも富士山を見慣れてる
日本人が富士山と言ってるんだ!
とは思ったが、
気持ち良さそうに
山の空気を吸っていらっしゃるので
不毛な議論はやめることにした
最後に、集めた標柱写真と登山バッチ
駄文お付き合いありがとうござまいした🙇♂️
#奥穂高岳
#涸沢岳
#前穂高岳
#北アルプス
#3000m峰制覇
#富士山
#槍ヶ岳
#常念山脈
#ジャンダルム
#上高地
#登山
#山登り
#筋トレ
#アルピニスト
#トレッキング
#岐阜県
#長野県
#三重県
#四日市
#四日市消化器病センター
2021年08月8日更新