文字サイズ:

四日市消化器病センター

〒512-1203三重県四日市市下海老町字高松185-3
電話番号:059-326-3000
診察時間
午前/9:00~11:30
午後/15:00~16:30
休診日:土日曜・祝日

医師ブログ

【褥瘡(床ずれ)の個人レッスン〜神対応の看護師さん〜】

褥瘡(じょくそう:いわゆる床ずれ)は、

栄養状態の悪化した患者さんに発生しやすく、

予防的に、定期的な対位変換を行ったり

栄養状態を回復させる治療を行います。

入院された患者様が、すでに褥瘡を作っている場合もあり

病院、施設においてケアや治療の知識は必須になります。

今回透析病棟でその勉強会が予定されていて

私も聞きたかったのですが、所用で聞き逃してしまい、

お片付けの最中、遅れて現場に到着し

『あ〜遅かったか〜、聞きたかったんだが‥』

とつぶやいたところ

担当講師の看護師さんが

『特別にやってあげましょうか?』

と、個人レッスンという形で再度最初からやり直し、

めっちゃ神対応してくれました。

褥瘡の講義

適切な時期に正しい薬を利用できるよう

改めて頭を整理することができました。

ありがとうございました。

#床ずれ

#褥瘡

#看護師

#透析

#透析患者

#人工透析

#入院

#四日市

#四日市消化器病センター

#東京の医療を四日市で

2024年02月27日更新