今回は、技師さんを対象とした
四日市消化器病センターのあり方研修👨🏫
そもそもなんのために働くの?👨💻
自分磨きの勉強とは?👩🎓
めざす接遇レベルは?🛫💁♀️
めざす診療レベルは?💉💊
タスクシフト、タスクシェアでワンオペを脱却しよう。😣💦
当院が異動という概念を壊している理由🙅♂️
イベントの意義は? 🎶👨👩👧👧
広報広告の意義は?💻
言われた時、なぜこれをするのか考えてみましょう。😔❓
伝書鳩になってはいけませんよ🕊📪
よその🏥の真似はしない。🚫👀
これはどの会社でも当然ですが
どうしても社風が我慢できないならどうします?
社長を解任するか👨💼🖕
退社🏃♂️💨しかないんですよ
など、
『大変だと思う。でも大切なんだよ』
大変は〝あ〜大変🤷♂️〟ではない。
〝大きく変わるチャンス😏〟だと思うよ
医療職👨⚕️👩⚕️🏥なら
どうしても脳裏に焼き付けてほしいからね
潜在能力のとても高そうな
目の輝いた若い職員さんも多くいて
今回の話が響くといいな🙏と願ってます
#勉強
#接遇
#自分磨き
#タスクシフト
#タスクシェア
#広告
#イベント
#地域医療
#医療職
#人事異動
#四日市
#四日市消化器病センター
#東京の医療を四日市で
2023年09月11日更新